チノメザメ 〜21世紀を学ぶ君へ〜

presented by ナレッジキャラバン

フォローする

  • 当ブログについて
  • 推薦人
  • 執筆者
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

台湾のIB校より vol.2

2017/5/19 生徒・保護者向け, 先生向け, 阿部公彦

台湾のバイリンガルスクールで教鞭をとる阿部公彦先生のエントリーです。

記事を読む

台湾のIB校より vol.1

2017/5/16 生徒・保護者向け, 先生向け, 阿部公彦

台湾のバイリンガルスクールで教鞭をとる阿部公彦先生の初エントリーです。

記事を読む

Wind Beneath My Wings

2017/5/10 生徒・保護者向け, 先生向け, 熊谷優一

ブログについて、これまでいただいたフィードバックの紹介です。

記事を読む

Chance Challenge Change

2017/5/7 生徒・保護者向け, 先生向け, 稲富爽太

稲富爽太君が高校生活で、どのように自分が変わっていったのか語ります。

記事を読む

福祉科が語るCASと日本的教育

2017/5/4 生徒・保護者向け, 先生向け, 熊倉悠貴

福祉科の熊倉悠貴先生がCASと日本的教育について語ります。

記事を読む

普通中の普通の僕の将来

2017/4/25 生徒・保護者向け, 先生向け, 酒井優輔

自身を普通中の普通と語る酒井優輔君が、自身の体験と今後を語ります。

記事を読む

ふるさとの子供たちへ vol.2

2017/4/22 生徒・保護者向け, 先生向け, 熊谷優一

進学の芽を探ることを熊谷優一が提案しています。

記事を読む

ふるさとの子供たちへ vol.1

2017/4/19 生徒・保護者向け, 先生向け, 熊谷優一

自らの経験を踏まえて、進学の芽を探ることを熊谷優一が提案しています。

記事を読む

犬は吠えるがキャラバンは進む vol.1 後編

2017/4/16 @, 生徒・保護者向け, 先生向け, 阿部富子, 犬は吠えるがキャラバンは進む

阿部富子先生が池田学の作品について交わした熊谷優一と生徒たちが議論について述べます。

記事を読む

犬は吠えるがキャラバンは進む vol.1 前編

2017/4/13 生徒・保護者向け, 先生向け, 熊谷優一, 犬は吠えるがキャラバンは進む

池田学さんの作品について、熊谷優一と生徒たちが議論しています。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • Next
  • Last
© 2017 チノメザメ 〜21世紀を学ぶ君へ〜.