
犬は吠えるがキャラバンは進む vol.8-2 ミライからマナブ
半年に一度、東京で熊谷と筑坂の卒業生が集い、ディスカッションをしています。
presented by 東京ナレッジキャラバン
半年に一度、東京で熊谷と筑坂の卒業生が集い、ディスカッションをしています。
異なる4つの学校の先生たちのワークショップの模様を「藪の中」方式、全4回でお届けします。
熊谷の教え子、浅見昌弘君がなにやら動きだしたようなんです。応援よろしくお願いします。
大学2年生になった熊谷の教え子、浅見昌弘くんのエントリーです。
大学生になった浅見昌弘くんが、大学に入学してからどんな学びをしているのかを書いています。
坂戸高校卒業生、浅見昌弘君、塩田匠君の卒業研究です。
恒例のEnglish Caravanレポートです。今回は5回シリーズの2回目です。
「共有された知識について」生徒たちが考えたを述べています。
熊谷優一の教え子である浅見昌弘君が、TOKと出会ったことによる自身の変化について話してくれています。