チノメザメ 〜21世紀を学ぶ君へ〜

presented by ナレッジキャラバン

フォローする

  • 当ブログについて
  • 推薦人
  • 執筆者
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

街角TOK:リーダーシップは巡回する番外編

2022/7/15 熊谷優一, 街角TOK

KPOPアイドルの競演番組「Kingdom:Legendary War」でATEEZ、BTOB、Stray Kidsのボーカル担当が歌ったIUの「Love Poem」の感動とリーダーシップについて語っています。

記事を読む

街角TOK:リーダーシップは循環する

2022/7/10 生徒・保護者向け, 先生向け, 熊谷優一, 街角TOK

今回は小林紀晴著「だからこそ、自分にフェアでなければならない。プロ登山家・竹内洋岳のルール」をとりあげます。

記事を読む

今からIBを始める君へ:優しくない自分に気づく

2022/7/5 内山桃, 生徒・保護者向け, 先生向け, 今からIBを始める君へ

物の内部評価のために実験を計画していた内山さん。計画は途中で頓挫します。

記事を読む

お知らせ:日経xwomanの取材をうけました その2

2022/6/15 お知らせ, 生徒・保護者向け, 先生向け, 熊谷優一

国際バカロレアの実際について取材を受けた記事の後編がリリースされました。

記事を読む

今からIBを始める君へ:TOKという沼

2022/6/10 竹森圭, 生徒・保護者向け, 先生向け, 今からIBを始める君へ

「プレTOK展示」への取り組みにおいて竹森くんが感じたことを紹介しています。

記事を読む

今からIBを始める君へ:TOKの大前提!

2022/6/1 渡慶次アリス, 生徒・保護者向け, 先生向け

11月に最終試験を控えていて、徐々に受験生モードになりつつある渡慶次アリスさんがたくさん悩んだというTOK展示について語ります。

記事を読む

今からIBを始める君へ:TOK展示へのアプローチ

2022/5/20 比屋定花菜, 生徒・保護者向け, 先生向け, 今からIBを始める君へ

比屋定花菜さんは 「思考と妄想と挫折と絶望」を経て、終えたTOK展示について振り返っています。

記事を読む

お知らせ:日経xwomanの取材をうけました

2022/5/16 お知らせ

国際バカロレアの実際について取材を受けた記事がリリースされました。

記事を読む

今からIBを始める君へ:現役IB生から見た、TOK展示会とは?

2022/5/10 ボルトン・ジョージ, 生徒・保護者向け, 先生向け, 今からIBを始める君へ

今回はIB生として絶対に通らなければいけない門「TOK展示」についてボルトン・ジョージくんが語ってくれました。

記事を読む

今からIBを始める君へ:生物と歴史の内部評価について

2022/5/5 林歩花, 生徒・保護者向け, 先生向け, 今からIBを始める君へ

今年の目標は我慢強くなることだと語る林さんが、生物、歴史、そして知の理論の内部評価について書いています。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last
© 2017 チノメザメ 〜21世紀を学ぶ君へ〜.