
今からおじさんになる君へ:やっぱり、心と体は人間の全てだ
50歳を迎え、筋トレにハマった熊谷がフィジークの大会に出るというのです。一体どういう心境の変化があったのでしょうか。
presented by ナレッジキャラバン
50歳を迎え、筋トレにハマった熊谷がフィジークの大会に出るというのです。一体どういう心境の変化があったのでしょうか。
「TOKを勉強したら、サッカーがもっと面白くなった」と語るコーチにに熊谷が出会いました。大阪YMCA総合研究所主任研究員に就任した際にリリースしたエントリーの再掲載です。
みなさん、こんにちは。熊谷優一です。すっかりご無沙汰していましたが、変わりありませんか。昨年5月29日以来の投稿になりますが、この間も更新...
前回、前回と現在オーストラリアはメルボルン大学で学んでいる岩崎永光里さん(大阪府立水都国際高校IB一期生)に、IBディプロマの結果と海外留学に関するお金の話をききましたが、本編には含まれなかったこぼれ話を届けます。
これまで最も読まれている「IBの先生になるためには3」を読んでいる皆さんに、この4月から校長になった熊谷からのメッセージです。
高得点が続出した2022年11月試験。コロナ禍における評価の軽減措置がなくなる2023年の試験に向けて熊谷がエールを送っています。
熊谷が翻訳で参加したTOEFL Juniorの問題集のコンセプト版が完成しました。
皆さん、こんにちは。熊谷優一です。 「13月」とは、今ではもう殆ど使う人がいませんが、かつては「おめでたいやつ、まぬけ」という意味で...
クリスマスコンサートといえばThe Tabernacle Choirですよね。熊谷の推しの女優、アンジェラ・ランズベリーさんが2001年に出演したときの動画が公開されています。
先日、96歳で亡くなった熊谷の永遠の推し、女優アンジェラ・ランズベリーさん。彼女を最も有名した「ジェシカおばさんの事件簿」が11月28日から再放送されます。